ばら組がお世話係をしていた、うさぎの「みるく」。
もうすぐ卒園するばら組さんのかわりに、すみれ組さんがお世話してくれることになりました。
ばら組さんから、どうやってお世話するのかを教えてもらいました。
一生懸命話を聞いているすみれ組さん。
これから「みるく」のお世話よろしくお願いします!!
![]() |
![]() |
今日は体操の日でした。
みんなの大好きな「おにく体操」で体を温めたあとは、
すみれ組、たんぽぽ組は「とびばこ」を頑張りました!
![]() |
![]() |
前回の体操よりも、飛び方がとっても上手になっていました。
助走もしっかりと走ることができて、とてもかっこよかったです!
ばら組は、「なわとび」と「ドッチボール」をやりました。
なわとびは、みんな真剣に練習していました。
上手なお友だちの飛び方をじっとみながら、どうやったら飛べるのか
考えながら練習している姿もみられました。さすがばら組ですね!
ドッチボールもとても楽しそうでした。
先生達も入っての真剣勝負!!みんながんばりました!
![]() |
![]() |
園庭に新しい遊具が仲間入りしました!
みんなとっても気に入って、楽しそうに遊んでいます。
![]() |
今日は、お楽しみ会がありました。
父母の会の皆さんが、発表会をがんばった子どもたちのために
『劇団どんぐり』さんの人形劇をプレゼントしてくれました。
ホールに大きな舞台が設置されました。
いよいよ人形劇が始まります!
![]() |
![]() |
今日の演目は
①どんぐりころころ
②かみなりっこ 雷太の大冒険
③団子3兄弟 でした。
かみなりっこ雷太の大冒険では、雷太の冒険にみんなもドキドキ!
もっとみたい!!という子どもたちの声に、アンコールにも応えてくださいました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おもしろいお話、素敵な人形劇をみんな夢中で観ていました!
最後にばら組さんが、お礼の花束を渡しました。
そして一人一人、人形たちとタッチをしてお別れしました。
ありんこくらぶのお友だちも、上手にタッチできましたね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
父母の会の皆さま、楽しい時間をありがとうございました!!