雨の日

ここのところ、すっきりしないお天気が続いていますが、
子どもたちは室内でも楽しく過ごしています。

たんぽぽ組
お部屋で「さかなつり」をしていました!たくさんつれたかな?

img_2304 img_2305

すみれ組
みんなで「ねんどあそび」を楽しんでいました。
今日の作品のテーマは、「好きな動物を作ってみよう!」。
みんな集中して、取り組んでいます。

img_2387 img_2388
img_2391 img_2392

ばら組
運動会の門を作ってくれています。
どんな門が出来るのかな?運動会当日が楽しみです!

img_2309 img_2311

ありんこくらぶ 9月28日

今日はたくさんのお友達が来てくれ、終始とてもにぎやかで楽しかったですね。

img_2356 img_2357
img_2359 img_2361

だいこん先生の体操教室の後、運動会で踊るダンスの小道具作りをしました。
親子で協力してそれぞれ個性的な目玉のお面が出来上がりました。

img_2376 img_2366
img_2385 img_2380

来週、このお面をつけてダンスの練習をしましょうね。

ありんこさんの自由あそびの時間、園庭では幼稚園のおにいさん、おねえさんが
運動会の練習をしていました。
ありんこさんも一緒に走ったり、踊ったりとマネをしていて、とてもかわいかったです。

次回は10月5日(水)運動会ごっこです。

体操の日でした

今日は体操の日でした。
今回は運動会に向けて、だいこん先生と一緒に体操や行進、かけっこなどをやりました。

img_2370 img_2377
img_2379 img_2382

今年最初の玉入れもやりました。
玉入れは白組さんの勝ち、お片づけ競争は赤組さんが勝ちました。
初めて玉入れに挑戦したたんぽぽ組さんも、とってもがんばっていました!

9月生まれさん お誕生会!

今日は9月生まれのお友だちのお誕生会がありました。
前回のお誕生会にこれなかった8月生まれのお友だちも、今日一緒にお祝いすることができました。

前日から楽しみにしていて、朝からニコニコのお顔!
みんなの前で、しっかりお名前と何才になったかを教えてくれました。
キラキラの冠がとてもよく似合っています☆

img_2338 img_2340

今日の先生からのお楽しみは、「どんぐり・くりくり・まつぼっくり」の手遊びと、
「とんでったバナナ」のペープサートでした。みんな楽しそうにみていました。

img_2347 img_2343
img_2351 img_2353

8月・9月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!!