交通安全教室 2018年2月9日2018年2月22日 4月から小学生になるばら組さん。 取手警察署の方に、道路の歩き方、横断歩道の渡り方など、 実際の道路を歩きながら指導していただきました。 お約束を守って、しっかり歩くことができました。
豆まき集会 2018年2月2日 今日は、豆まき集会をしました。 ホールに集まって、節分のお話しを聞いた後は、 オニのパンツの絵本や節分の紙芝居を楽しみました。 お部屋に戻って、みんなで元気いっぱい豆まきをしました。 今年も一年元気に楽しく過ごせそうです!
もうすぐ節分! 2018年2月1日2018年2月2日 節分に向けて、各クラスでオニのお面を作りました。 作ったお面をかぶって、嬉しそうに遊んでいました! 豆まき集会でもお面をかぶって豆まきをします。 みんな楽しみにしています!
ありんこくらぶ1月31日 2018年2月1日2018年2月2日 今日のありんこくらぶは、節分を覚えて、 みんなの中にいるオニはどんなオニかな? いやいやオニ?なきむしオニ? いろんなオニを、豆のかわりに丸いシールをペタペタはって、 オニたいじをしました。 次回は2月7日(水)体操と発表会に向けてリズム遊びをします。