発表会ごっこ

先日の音楽発表会が終わってから、幼稚園では毎日発表会ごっこを楽しんでいます。
他のクラスのオペレッタや合奏を、小道具を貸してもらって挑戦しています。

IMG_9478 IMG_9485
IMG_9492 IMG_9495

自分のやりたい役や楽器を選んで、楽しそうに遊んでいます。
そして自分のやっていた楽器や役を優しく教えてあげる姿も見られました!

ありんこくらぶ2月6日

今週も先週に引きつづき、発表会の練習でした!!
たんぽぽぐみのお友だちがお客さんになって観にきてくれましたよ♡
お名前の紹介の時には、ちょっぴりドキドキしながらも、
元気一杯のお返事を聞かせてくれました(^^♪
踊りはみんなよ~く覚えてくれてとってもかわいく踊ってくれます。
明日も、いつも通りの姿を見せてくれますように(*^^*)

IMG_9462 IMG_9457
IMG_9450 IMG_9465

お部屋に戻ったあとは、「おおきなたいこ」のおうたに合わせて
タンバリンのリズム遊びもしましたよ♡
雨が降ってお外には出られませんでしたが、
お部屋で楽しくすごせました!!

次回は2月20日(水)ECC英語教室と紙粘土で遊びます!

音楽発表会

今日は音楽発表会がありました。
今日まで、楽しみながら練習に取り組んできました。

子どもたちは沢山のお客さんに緊張した様子でしたが、
ステージに上がると楽しそうにオペレッタや合奏、歌を発表してくれました。

IMG_5147 IMG_5193
IMG_5201 (1) IMG_5214

保護者の皆様、温かい拍手をありがとうございました!!

豆まき集会

もうすぐ節分ですね!
今年は2月3日が日曜日なので、幼稚園では2月1日に少し早めの豆まきをしました。

朝から、「今日は豆をまくんだよね!」と楽しみにしているお友だち、
「オニが来るの?」と不安そうなお友だちもいました。

集会では、先生たちが「泣き虫オニ」「いやいやオニ」「怒りんぼオニ」の劇で
みんなの中にいる色々なオニを紹介してくれました。

IMG_9377 IMG_9378
IMG_9385 IMG_9394

豆まきの手遊びや『オニのパンツ』のダンスも楽しみました!

各クラスで作ったオニのお面の紹介もしてくれました。

IMG_9389 IMG_9390
IMG_9386

集会の後は、テラスで元気いっぱい豆まきをしました!
お部屋ではお豆にみたてたボーロを頂きました。
お豆はお面と一緒におうちに持ち帰りました(^^♪
お家でもお面をかぶって、元気に豆まきができたかな?

IMG_9403 IMG_9412
IMG_9417 IMG_9432
IMG_9429 IMG_9428
IMG_9426

1月生まれさんお誕生会

1月生まれのお友達のお誕生日をみんなでお祝いしました!!

IMG_9306 IMG_9315

元気に自己紹介をしてくれた後は、お友達から1月生まれさんに質問をしました!

今日の先生からのお楽しみは、「3びきのこぶた」のパネルシアター。
とっても楽しいお話でした!

IMG_9319 IMG_9321

お誕生会の後は、クラスに戻って、おやつを食べながらのミニパーティー♡

IMG_9333 IMG_9329
IMG_9334 IMG_9335

1月生まれさん、お誕生日おめでとう!!