先日の音楽発表会が終わってから、幼稚園では毎日発表会ごっこを楽しんでいます。
他のクラスのオペレッタや合奏を、小道具を貸してもらって挑戦しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自分のやりたい役や楽器を選んで、楽しそうに遊んでいます。
そして自分のやっていた楽器や役を優しく教えてあげる姿も見られました!
もうすぐ節分ですね!
今年は2月3日が日曜日なので、幼稚園では2月1日に少し早めの豆まきをしました。
朝から、「今日は豆をまくんだよね!」と楽しみにしているお友だち、
「オニが来るの?」と不安そうなお友だちもいました。
集会では、先生たちが「泣き虫オニ」「いやいやオニ」「怒りんぼオニ」の劇で
みんなの中にいる色々なオニを紹介してくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豆まきの手遊びや『オニのパンツ』のダンスも楽しみました!
各クラスで作ったオニのお面の紹介もしてくれました。
![]() |
![]() |
![]() |
集会の後は、テラスで元気いっぱい豆まきをしました!
お部屋ではお豆にみたてたボーロを頂きました。
お豆はお面と一緒におうちに持ち帰りました(^^♪
お家でもお面をかぶって、元気に豆まきができたかな?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |