野菜の収穫

幼児クラスで大事に育てているミニトマト、きゅうりを収穫しました。
みんなで水やりをしながら育てたミニトマトは真っ赤に色づき、もぎとる時には
あちこちで「わー」と嬉しそうな声が上がっていましたよ。

IMG_0427 IMG_0426
IMG_0428 IMG_0433
IMG_0435 IMG_0431

収穫したミニトマトは給食の先生にお願いして、お昼ごはんの時においしくいただきました。
なすもぐんぐん大きく育っています。
楽しみだね!!

親子遠足に行きました!!

5月16日に幼児クラスの子どもたちが親子遠足に行きました!
今年は「こもれび森のイバライド」に行きました。

IMG_0317 IMG_0320
IMG_0328 IMG_0331

イバライドでは、色々な動物とのふれあいも楽しみました。
カメの背中に乗せてもらっているお友だちもいました!

IMG_0334 IMG_0337
IMG_0343 IMG_0316

みんなの楽しみにしていたパン作りの体験では、親子で素敵なパンを作ることができました。
焼きあがったパンの袋を大事そうに持って、「いいにお~い!」と嬉しそうでした。

翌日登園すると、「朝ごはんにパン食べたよ!」「もったいないから半分だけたべたの!」
と嬉しそうに教えてくれました♡

保護者の皆様、お忙しい中遠足にご参加いただきどうもありがとうございました!!

苗植えをしました

幼児クラスのみんなで、野菜の苗を植えました。
苗を買いに行ったときに会ったご近所の方が、苗植えのお手伝いに来てくれることに
なりました!

IMG_0247 IMG_0248
IMG_0251 IMG_0252
IMG_0254 IMG_0255

プランターに土を入れて、苗をそっと土の上に乗せます。
苗の上に優しく土をかけてくれました。

これから毎日、子どもたちが水やりをしてくれます。
野菜が大きくなるのを楽しみにしている子どもたちです!

お忙しい中苗植えのお手伝いに来てくださった地域の皆様、
どうもありがとうございました!!

 

IMG_0282 IMG_0283