11/21 音楽会

今日はホールで音楽会がありました。
ステージには、ドラムセット・ギター・カホンなどいろいろな楽器が
準備されていて、始まる前からみんなワクワクです!
そして、いよいよフルートの演奏が始まると、おふたりの素敵な音色に
子どもたちはとても真剣に聴き入っていました。

途中から、リズムに合わせて体を動かしたり、ドラムを真似て座っている椅子を
叩いて楽しむお友だちもいましたよ。

楽器紹介では、身近なものも楽器になる!!ということで、
実際に瓶やペットボトルを吹いて下さり、その不思議な音に子どもたちは
「へぇー!」と驚いていました。
早速おうちに帰ってから試してみたお友だちもいるかもしれませんね(*^^*)

ジブリ・ディズニー・日本や世界の民謡など盛りだくさんで本当に素敵な音楽会でした。
素晴らしい演奏をどうもありがとうございました!!

ありんこくらぶ11月20日

今日もありんこくらぶのお友だちが元気に遊びに来てくれました!
朝の集まりでは、パン屋さんの手遊びを楽しみました。

そして、みんなの大好きな英語の時間。
らいおん先生と一緒に、楽しい曲に合わせて体を動かしながら、
色々な英語遊びを楽しみました。
おうちの人とぎゅーっとする場面では、ママもありんこさんもニコニコ(*^^*)
楽しい英語の時間でした。

英語の後は、元気いっぱいお外で遊びました!

次回は11月27日(水)11月生まれのお友だちのお誕生会です。

絵本の読み聞かせ

今日は子どもたちがいつも楽しみにしている読み聞かせの日でした。
乳児組と幼児組、それぞれでの楽しい読み聞かせに
子どもたちは皆目をキラキラさせていましたよ!

じっと座ってお話を聞くだけではなく、絵本に合わせて一緒に歌をうたったり、
『ぺんぎんたいそう』という絵本では、みんなでペンギンになりきって
実際に体操⁉もしちゃいました。
とっても楽しかったね。

絵本の読み聞かせに来てくださり、どうもありがとうございました!

2019年度 作品展

今日はみんながとても楽しみにしていた作品展でした!
今年は『お店屋さん』です。

最初に、おうちの人と一緒にお買い物で使うお財布とお金を作りましたよ。
はさみでチョキチョキ、のりでペタペタ、さぁ!素敵なお財布の出来上がりです。

そしていよいよお店の開店時間。
子どもたちは、お店の人とお客さんに分かれて大忙しです。

「いらっしゃいませ」「これください」元気な声があちこちから聞こえて
とても賑やかでしたよ。お店は、メガネ・ネックレスなどのアクセサリーを売るお店から
大人気の回転寿司屋さんまで盛りだくさん。

ありんこくらぶの小さなお友だちも遊びに来てくれて、
どのお店も大繁盛でした!!

毎日少しづつ、一生懸命準備してきた作品展は大成功!!
みんなの心に残る、思い出深い一日になりました。