歯科検診

歯科検診をしましたよ!

園医さんは朝山歯科クリニックさんです。

よーく見える眼鏡でやさしく、しっかり見てくださいます。

(ハズキルーペ!いくつも持っているんですって!)

実は園長は歯医者さんが大嫌い(朝山先生ごめんなさいっ)

今も時々痛む虫歯を治療しに行かなきゃ。と思いながら後回しにしています。

泣かずにちゃんと大きなお口を開けているみんなを見て「あたしもいかなきゃ。歯医者さん。。。」と思ったところです。

順番を待っているときも終始おりこうさんな子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

ポニーさん来園!

 

 

 

 

 

 

藤代ポニー牧場のポニーさんが幼稚園に遊びに来てくれました。

このポニーさん、おじいさんとおばあさんなんですって!

「えー!?乗ってもだいじょうぶなのお?」と思わず言うと、

「大丈夫です。現役です」と。(笑)

実は、もっと怖がる子がいるんじゃないかと思っていた私。

ところが緊張しながらもどこか誇らしげでドヤ顔のみんな!

お馬さんって不思議な癒しがあるんだな、と思いました。

お馬さん、お姉さんたち、ありがとうございました。

 

0歳児ちゃんの遊び

とことこ歩くようになった0歳児ちゃん。洗濯ばさみを触ってシャラシャラした感触を楽しんでいるようです。

そう、この時期の子はどんな高価な知育玩具よりもこんなもので長い時間楽しんだりするものです。

手で触った感触、音、色、五感をフル活用して心地よさそうに遊ぶのです。

私がこのかわいい瞬間をカメラで撮ろうとしたら、担任の先生もカメラを構えていました(笑)

だって、本当にかわいい姿だったんですもの!