お芋の苗植え

昨年より近隣の畑をお借りしてお芋を育てています。本当に近所なのでお芋が育っていく様子を見ることが出来てみんなでその成長を見守っています。

この日は「苗植え」でしたが・・・・「お芋ほり」と勘違いしていた子もいたようで(笑)これから大切に育てていこうね。とお話ししました。

民生委員の方たちがお芋の植え方を丁寧に教えてくださいました。子どもたちは軍手やシャベルは使いません。素手で土の柔らかさ、温度、におい等を感じて

虫も発見して風を感じて楽しい苗植えでした。

花の日

6月の第2日曜日はキリスト教の暦で「花の日こどもの日」。

その日に合わせて取手幼稚園では各御家庭からお花を持ち寄っていただき、地域の為に働いてくださっている方や、近隣のデイサービスにお届けします。

幼稚園では、幼稚園の目の前にある小文間駐在所と、デイーサービス福祉の里さんと、園医をしてくださっている桜が丘メルクリニックの先生と朝山歯科さんの先生に

お渡ししました。