土曜日のこと 2022年5月7日 土曜日。 土曜保育のお友だちが数人ゆったりと過ごしています。 私は、、、寄せ植えでもしようかと、お花を買って幼稚園に来てみました。 土曜保育のお友だちが手伝ってくれたので助かりました。 お花があるだけで幼稚園が華やかになります。
あぶらむし 2022年5月7日 年長組さんで今年もまたテントウムシが卵を産んで赤ちゃんが生まれました。 テントウムシのあかちゃんのごはんを探しにばら組さんは園庭を回ります。 テントウムシは何を食べるか知っていますか? この、葉っぱに着いた小さい黒い虫。これがテントウムシのご飯だということは年長さんはもうよく知っています。
幼稚園に泳ぐジンベイザメ 2022年3月3日 年長組の子たちが図鑑を開いて「世界一おおきい魚ってなんだ?」「ジンベイザメだってー」「20メートル⁈」と言っていたので 20メートルがどのくらいなのか紙テープを廊下に延ばしてみました。 「スゲー!」「おっきい!」 20メートルとはいかなかったのですが10メートルのジンベイザメをみんなで作っちゃいました。 ホールの壁に泳がせたら圧巻です。