認定こども園 取手幼稚園
茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ
茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ

幼稚園ブログ


2025年の保育スタート  2025.01.06掲載

皆様、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

こどもたちはみんなよいお休みを過ごしたようです。お顔を見ればわかります。

特に特別なところへ行ったとか、そんなことはなくても心が満たされているように思いました。

ご家族との時間が楽しかった証拠です。

そしてみんな久しぶりの幼稚園を喜んでくれて嬉しいです。

全国的にインフルエンザとコロナウィルスが流行しています。(今のところ取手幼稚園では出ていません)

お気をつけてお過ごしください。

今日は夕方からぐっと寒くなりましたね。3学期の始まりは「北風小僧のかんたろう」でも歌おうかな、と思います。

年末年始の間に園の門から園庭に出る場所にスロープを付けてもらいました。

お子さんの送迎時に下のお子さんをベビーカーに乗せてこられる方や、デイサービスの方が遊びに来てくださる時に、この場所の段差がいつも気になっていました。

今までよりはスムーズになると思います。

園の先生たちは「子どもたち、三輪車とかでスロープを下りて楽しみそうですよね」ですって!

「確かに!」と思った園長でした。



よいおとしを!  2024.12.27掲載

1号さんの冬休み中は預りさんと2号認定さんが一緒に縦割りで過ごしています。

出来るだけ家庭の雰囲気も出してのんびり過ごしたいと思っています。

園は明日28日まで開いていますが、明日は登園する子はいません。

新年は4日から開けています。

今日のお帰りはみんな年末のご挨拶「よいおとしを」と言いましたよ。

今年もいろいろお世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。

新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。



職場体験の中学生からお手紙が  2024.12.27掲載

11月に職場体験に来た取手一中の学生さんたちから暖かいお礼のお手紙を頂きました。

いろいろ学ぶことがあったようです。みんな楽しかったと言ってくれてよかったあ。

ここから将来幼稚園の先生になる子が出てくるといいなあ。

毎日元気と感動を貰える素敵なお仕事です。

園の子どもたちも中学生に遊んでもらって楽しそうでした。

 



大利根交通のバス  2024.12.27掲載

幼稚園の前の通りを走る大利根交通のバスの後ろの部分に取手幼稚園の宣伝用看板をつけて走ってもらっています。

でもたくさんあるバスのうち、1台だけですから出会えるチャンスがなかなかありません。

私はいつも気にかけて見てしまうのですがまだ1度も出会ったことがないのです。

見かけることが出来た方、レアです。いいことあるかもしれません。



クリスマスイブ  2024.12.24掲載

今日はクリスマスイブですね。

預かり保育のお友だちは今日も元気いっぱい。

みんな、素敵なクリスマスをお過ごしください。

幼稚園のホールでは17時よりクリスマス礼拝です。

 





茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ