認定こども園 取手幼稚園
茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ
茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ

アーカイブ: 2024.10

お待たせいたしました!  2024.10.31掲載

Last Updated on 2024年10月31日 by 取手幼稚園

ブログの再開にずいぶんと時間がかかってしまいました。その間、いろいろな方に「ブログはどうしたのですか?」とお声を頂き、申し訳なく、ありがたく。

楽しみにしてくださっていた皆様、本当にありがとうございます。本日よりまた少しずつ園の日常を綴っていきたいと思います。

お気づきになっていただけたでしょうか。トップページの虹とハートと十字架のかわいいマークを。

取手幼稚園には「ロゴ」と呼べるようなものがありませんで、ずっとロゴを作りたいと願っておりましたところ、この度素敵なデザイナーさんにこのようにかわいいロゴを作っていただきました。

これからはいろいろなところに登場します。どうぞよろしくお願いいたします。


公開まで暫くお待ち下さい。  2024.10.31掲載

Last Updated on 2024年10月31日 by 取手幼稚園

現在調整中です。
公開まで暫くお待ち下さい。


10月の「園だより」から  2024.10.02掲載

Last Updated on 2024年10月2日 by 取手幼稚園

賑やかな音楽に合わせて幼児組の子たちが体操をする姿を乳児組の子たちが手をたたいて喜んだり、不思議そうにジィーっと眺めたりしています。見られていると、がぜん張り切ってアピールする子もいれば、固まって動けない又は動かない子もいます。運動会って楽しいもの、多くの人がそう思って、また私たち保育者もそのようにしたいと願って子どもたちと気持ちを高め、準備・練習をしていきます。しかしそこに子どもたちの気持ちが置き去りにされていないかをいつも気を付けています。練習では楽しめるような工夫や声掛けはしていきますが、本人の気持ちも大切にし、無理強いはさせていません。私は小学校の頃、運動会は苦手でした。取手幼稚園の子どもたちにとって運動会が楽しい思い出になるといいなって願っています。当日は多くの観客の中、緊張や恥ずかしさで思うようにいかない子どもたちもいると思います。どうかそのありのままの姿を温かく見守り、できなかったことを残念がるのではなく、できたことをいっぱいほめてあげてくださいね。当日は保護者の方と一緒に楽しめるような一日にしたいと願っております。 
 

《園長 小林路津子》

ヨハネの手紙1 4章19節
『神がまず私たちを愛してくださった』



茨城県取手市にある認定こども園 取手幼稚園の公式ホームページ