朝のゆったりとした時間を過ごしています。 2024.12.10掲載
朝の時間はテラスに日が差してとてもいい気持ちなんですよ。
いい時間ですよね。
朝の時間はテラスに日が差してとてもいい気持ちなんですよ。
いい時間ですよね。
あいうえお表を見ながらお手紙書いているんです。その相手は・・・。
サンタサン!
こんな風にしてクリスマスまでポストを置いています。
サンタさんに届くかな。きっと届きます。
(あ、これは欲しいものを書く手紙ではありません(笑)謎の多いサンタさんへの質問です)
今日はお天気がいいからみんなでお外でこんな風にして食べました。
どんなおしゃべりをしているのでしょう
なにやらお砂場に絵を描いていますね。
アンパンマンかな。
こんなところでなにをしているの?
お庭のローズマリー中。子どもってこんな場所すきですよね~。
キリスト教では11月の第3日曜日を収穫感謝の日として自然の恵みとそだてる人の力によって生かされていることを覚え、秋の実りの収穫に感謝する礼拝をします。
取手幼稚園ではそれぞれのお家から持ち寄ったお野菜と果物をかごに飾ってみんなで感謝の礼拝をしました。
同時に地域で働く人たちを覚え、感謝のお手紙と果物を持って訪問させていただきました。
小文間の駐在さんにいつもありがとうございます。
園の目の前に駐在所があるだけで安心します。とてもいい方です。
歯科検診をしてくださる朝山歯科の朝山先生へ
もうずっと昔からお世話になっています。
今までのお手紙も診察室に飾ってくださっているんですよ。
健診に来てくださる時も「小さい子はかわいいから楽しみにしているんですよ」と言ってくださいます。
本当にありがとうございます。
給食さんへ
いつもおいしい給食を作ってくれてありがとう。